top of page

田川司法書士事務所
広島市中区上八丁堀
司法書士・土地家屋調査士
TEL.082-222-0001
【相続・遺言・会社・不動産登記等】
法務のトータルアドバイザー
ご相談の流れ


街の法律家 司法書士
私たち司法書士は、「街の法律家」とも呼ばれています。
というのも、大都市へ集中している弁護士と比べて、地方の小さな街にも司法書士は必ずといっていいほどいるからです。
身近におきたトラブルを誰かに相談したいが、誰に相談していいかわからないという時には、「街の法律家」である司法書士を訪ねてみて下さい。

ご相談例
◆元気なうちに遺言書を書いておきたいが、どのように書いたらいいかわからない
◆親の死後、自筆の遺言書が見つかったが、どうしたらいいか
◆土地や家が亡くなった父親の名義のままなので、相続の登記をしたい
◆親が借金を残して亡くなったため、相続を放棄したい
◆妻や子供に不動産を贈与したいが、税金も気になる
◆高齢の親が認知症になったので、成年後見の申し立てをしたい
◆住宅ローンを完済し、金融機関から書類が送られてきたが、どうすればいいか
◆隣地の所有者から土地を買ったので、売買の登記をしたい
◆起業するため、会社を設立したいが、どのような形態の会社にすればいいか
◆隣地との境界をはっきりさせたい
◆父親名義の家の増築資金を自分が出したが、どうすればいいか
◆親族に行方不明者がいるが、どうすればいいか

ご相談の流れ
1.電話にて、おおまかな相談内容をお話し下さい。→面談予約
その際に面談に必要な書類等の準備をお願いすることがあります。
(原則電話での相談では料金は発生いたしません)
2.実際に面談し、手続きの方針・費用についてご説明致します。
3.ご説明に納得いただければ、ご依頼ください。
※なお、手続き費用につきましては、状況(例:不動産の評価額・筆数・難易度)によって変わり、お電話ではお答えできないことがありますので、面談の際にお尋ねください。
ご相談例
bottom of page